
自宅以外で最適なオンライン英会話を受けられる場所ってどこがある?
家だと家族とかに英語を聞かれるの恥ずかしいし、集中もできなくて困ってる。。
オンライン英会話を始めたはいいけど、集中して1コマ受けられる場所って、意外と少ないですよね。
初心者の場合、特に家族と過ごす方は「自分の英語を聞かれるのが恥ずかしい。。」という思いから、なかなか集中できないこともあるかと思います。
僕もオンライン英会話を始めた時は実家暮らしだったんですが、英語を聞かれるのが恥ずかしくて、親が寝てからレッスンを開始するなんてことを続けていました。笑
こんな感じでオンライン英会話を受ける場所に悩んでいる方もいるかと思います。
そこで今回は、自宅以外のオンライン英会話ができる、最適な場所8選をご紹介します。
この記事を読んでわかること
- オンライン英会話のレッスン場所を選ぶ際のポイント
- 自宅以外で最適なオンライン英会話を受けられる場所8選
- Wi-Fi環境下でない時のオンライン英会話のデータ容量について
- 外出先でオンライン英会話をする際の注意点
自宅でなかなか集中できていない人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
✓ この記事を書いている人

Twitter:@takuto95n
2023年追記
オンライン英会話も受講可能な、低額個室付きカフェを動画にまとめました。こちらもぜひ参考にしてみてください。
目次
オンライン英会話を受ける場所を選ぶ際のポイント

まず初めに、自宅以外でオンライン英会話を受ける際に、気にした方がいいポイントを3つご紹介します。
- 1. インターネット環境が整っているか
- 2. 英語を話しても良い雰囲気かどうか
- 3. 店内が混んでいないか
一つずつ見ていきましょう。
1. インターネット環境が整っているか
Wi-Fi環境がベターですが、せめてインターネット環境が整っているかはあらかじめチェックが必要です。
オンライン英会話でよく問題として挙げられるのが通信環境ですが、これが悪いとレッスンがスムーズに進まないですよね。
自分がオンライン英会話をやりたいと思った場所で、通信環境が安定しているかはネットやSNS等で事前にチェックしてみてください。
2. 英語を話しても良い雰囲気かどうか
そもそも、英語が話せる雰囲気かどうかも非常に重要です。
例えばカフェでも、静かめなところもあれば、主婦や若い人がたくさん会話しているところもありますよね。
適度に店内に会話が響いている場所であれば、オンライン英会話をするには適している場所と言えるかと思います。
3. 店内が混んでいないか
店内が混んでいると、
オンライン英会話をするために長居していいのかな?
周りに人がたくさんいて集中できなそうだな。。
といったように、英会話以外のことが気になってしまいます。
実際お店が混んでいると、飲食以外の目的で来ている方は時間で追い出されてしまう可能性もありますしね。
自分の利用したいと思っている場所が、どのくらい普段混んでいるかもチェックしてみてください。
オンライン英会話の場所がないを解決!おすすめ場所8選

それでは、自宅以外でオンライン英会話をするのにおすすめな場所をご紹介していきます。
- カフェ/ファミレスなどの飲食店
- コワーキングスペース
- 職場の会議室/フリースペース
- インターネットカフェ
- カラオケ
- 公園
- 車中
- 道(※歩きながら)
先ほどご紹介した選ぶポイントを踏まえながら、一つずつ見ていきましょう。
おすすめの場所①カフェ/ファミレスなどの飲食店
まず王道なのが、カフェやファミレスなどの利用です。
カフェでいうと、あまり静かなところだとレッスンがしずらいので、会話が多少飛び交っている少し大きめのカフェがおすすめです。
おすすめカフェ
冒頭でもご紹介しましたが、オンライン英会話に向いている個室付きカフェを知りたい方はこちらをチェックしてみてください。低額でもありおすすめです。
一方、ファミレス店は基本的ににぎわっているので、オンライン英会話がしやすい環境ではあるかなと思います。
カフェのようにWi-Fi環境が常設されているところは限りがありますが、ネットさえつながっていればオンライン英会話は問題なくできるでしょう。
カフェやファミレス、お気に入りの場所を見つけてぜひトライしてみてください。
おすすめの場所②コワーキングスペース
コワーキングスペースは、会社とは別で個人がネット環境を使って仕事ができる場所のこと。
充電環境や仕事に必要な設備などが豊富に揃っています。
Wi-Fi環境もほぼ100%で備わっているので、オンライン英会話をするのに最適な場所の一つです。
環境は申し分ないですが、カフェやファミレスと比べると一回あたりの利用料金が少し高くなってしまいますね。
料金はそれほど気にしないという方には間違いなくおすすめの場所の一つです。
おすすめの場所③職場の会議室/フリースペース
職場の会議室を個人で利用できるという方は、そのスペースを使ってオンライン英会話をするといいでしょう。
これの最大のメリットは、おそらくタダで利用できるっていうところですね。
現実的にそういった環境があるかないか、またそこを英会話に使えるかどうかは状況によりますが、自由に使える方にはおすすめできる場所の一つです。
おすすめの場所④インターネットカフェ
インターネットカフェも種類がありますが、ここでいうインターネットカフェは個室タイプの場所ですね。
このタイプであれば、部屋ごとの仕切りもあり、他の誰にも聞かれることがなく英会話に集中することができます。
コワークスペースと同じで一定の金額はかかってしまいますが、Wi-Fiの環境も整っているので良い場所の一つではあるかと思います。
おすすめの場所⑤カラオケ
カラオケも、僕自身が実家時代に利用していた場所の一つです。
よく1時間で部屋に入り、30分英会話をして30分ヒトカラをしてました。
それほどお金もかからないですし、声をいくら出しても問題ないので、オンライン英会話には向いてますよね。
誰にも見られる心配もなく、恥ずかしくもない場所なので、会話だけに集中できるのでおすすめです。
注意
周りの音でうるさくなることはあるので、予めレッスン開始時に先生にカラオケにいることを言うと親切かもです。笑
おすすめの場所⑥公園
シンプルですが、公園もおすすめの場所の一つです。
僕はオンライン英会話を始めた24歳の時、実感でなかなか集中できなかったので、正直公園でレッスンを受けてたりもしました。笑
正直、大のオトナが公園でオンライン英会話をずっとやってたらかなり変な気はしますが。笑
そんなのも気にせず、とにかくコスパ良く、英語を話せるようになりたい人にとっては完全におすすめです。あと、天気がいい日は結構気持ちいいです。
ポイント
Wi-Fi環境があった方がより通信は安定するのは間違いないですが、少なくとも自分の経験からは、公園でも問題なくレッスンが受けられていました。
周りの目を気にしない人、もしくは若い人であれば、これほどコスパの良い場所はないと思います。
おすすめの場所⑦車の中
最後のおすすめ場所は車。車を持っている方は、間違いなくここが一番おすすめです。
お金もかからなければ、一人で集中して1コマ受けることもできますよね。
自宅前や外出先で停車してレッスンを受ける分には最適な場所だと思います。
おすすめの場所⑧道(※歩きながら)
最後は、散歩や最寄り駅までの移動中のオンライン英会話ですね。
これは、個人的にかなりおすすめです。
これ、おすすめしているYouTuberの方も多いです。ただし、周りには気を付けてください。
音声だけであれば通信もそれほど気にしなくて大丈夫です。
移動時間とかも有効に使えるので、周りに気をつけた上で外でオンライン英会話をするのはかなりおすすめです。
話している姿を聞かれるのが恥ずかしいという方もいるかもしれませんが、一瞬すれ違う人とかそれほどあなたのことを見ていないので、これも気にしなくてOKです。
自宅以外でオンライン英会話をする際の注意点

オンライン英会話を自宅以外で実施する際に、気を付けるべきことは2つです。
- 周りの人に迷惑をかけていないか
- レッスンが受けられる状態にあるか
一つずつ見ていきましょう。
①周りに迷惑をかけていないか
当たり前ですが、周りに迷惑はかけないようにしましょう。
例えば、静かなカフェの中で自分だけ英語で話していたら、周りの人の迷惑になってしまいますよね。
自宅以外でオンライン英会話をしようとする以上、周囲への配慮は大切です。
ここはルールを守りましょう。
②レッスンが受けられる状態にあるか
カフェやコワークスペース以外は、Wi-Fiや充電できるスペースがあるかも怪しいところ。
予めオンライン英会話をしに行く場合は、必要な準備を済ませておきましょう。
ポイント
イヤホンを用意したり、事前準備は万全に!
一度お気に入りの場所を見つけたら、そこのヘビーユーザーになってみてください。
英語を話せる理想的な自分に、より早く近づけるかなと思いますb
自宅以外でオンライン英会話をするときのWi-Fi環境について

Wi-Fi環境でなく、普通のネット環境だと通信量が大きくなってしまわないのかな?
ビデオ通話のレッスンの場合、もちろん各社によってばらつきはありますが、一回(25分と仮定)あたり約100MB~900MBほどのデータ通信量がかかるみたいです。
例えば、月10GB程度の通信量プランを選んでいる方にとっては、十数回使うだけで通信制限になってしまうような数字です。
こんなにすぐに通信制限になっちゃうんならあんまり外では使えないかな。Wi-Fiがない環境で続けるのは難しいってことか。。
こう思われた方もいるかもですが、音声のみのレッスンにすることでこの問題は解決できますね。
音声レッスンの場合、一回あたりのデータ通信量は映像レッスンの1/2~1/10程度になると言われています。
Wi-Fiがない環境でオンライン英会話を実施する際は、カメラをオフにして音声のみでレッスンすることをおすすめします。
※映像データを送らない分、通信量が下がるみたいです。
まとめ:場所がないを解決!オンライン英会話ができるお気に入りの場所を見つけよう

今回はオンライン英会話を受けるのに最適な場所についてご紹介しました。
改めて、おすすめの場所は次の8つです。
- カフェ/ファミレスなどの飲食店
- コワーキングスペース
- 職場の会議室/フリースペース
- インターネットカフェ
- カラオケ
- 公園
- 車中
- 道(※歩きながら)
ご自身の今の状況や環境に合わせて、最適な場所を見つけてみてください。
ちなみに、車の中以外はすべて実践しましたが、自宅で集中できるならそれに越したことはないと思います。
ただ、24歳当時の自分みたく、自宅で集中できる環境がなかった人のために、今回はおすすめスポットを
正直、オンライン英会話の集中具合が、英会話力の向上に直結するので、ぜひこの環境には積極的に投資をしてみてください。
本記事の内容は以上です。
=====================
このブログでは、「留学未経験」の「社会人」が「国内」で英語が話せるようになるための実践法について記事を書いています。
人気記事:【コスパ最強】定額でレッスン受け放題のオンライン英会話3選【上達したい人は受け放題1択!】
人気記事:オンライン英会話を1年継続できる人はたった6%?続けるための6つのコツ【受講歴1年半の実体験】
人気記事:【人気オンライン英会話6社を徹底比較!】毎日受講が最安値のサービスは一体どれ?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事が英語を話せるようになりたいと思っている人の挑戦の後押しになればうれしいです。
今回は以上です。